鳩山民主党代表は、日本の首相となって、国連で『CO2排出量の1990年比25%削減』を日本国の目標としてぶち上げました。
鳩山さんはズイブンと見栄を張る人なんですねえ。
大丈夫かしら?
とも思いつつ、また、私としては「よく言った。ガンバレ。」と拍手を送る気持ちでもあります。
経団連会長の御手洗さんは、サッソク、渋い顔で「文句」を言ってましたが、「出来ない、出来ない」では何にも始まりません。
ぶち上げといてやる・・「有言実行」。
これで、世界を揺さぶって、少しでも「CO2削減目標」のレベルが上がればよいではないかと思います。
結果がそこまで行かなくても高い目標を持ってガンバルことは大事です。
今までの、日本の政治家とは少し違うタイプの人がでてきた感じがします。
やはり、宇宙人なのかな?
河野太郎さんにしても、若い政治家は昔の政治家と違うような気がします。
自民党も河野さんが総裁になるようならタノシミだなあ。
西村候補は何を考えているのだろうか。
私が邪推するに、河野候補を潰す為に、古だぬきに押されてでてきた当て馬でしょう。
古だぬきの政治家を追い出して、日本の政治がアクティブでダイナミックになったら面白いのになあ。
がんばれ、がんばれ。
それにしても、国連の鳩山さんはかっこよかったなあ。
世界が期待する日本になりましょう。
尻すぼみにならないように気をつけてね。
[0回]
PR