昨日の日曜日は、東京へ娘と孫を迎えに行ってきました。
娘に二人目の子供ができるので
出産準備に迎えに行った次第です。
で、出かける前に
どうしても、今年の桜を見ておきたくて
前から言っている
私のお薦めポイントを見ておきたくて
東名に乗る前に、寄り道しました。
朝8時で、昨日の雨を引っ張って
クモリ空でしたから
写真がパットしませんが
でも、チョットいいでしょ。
県東部自動車免許センターを上がっていって
愛鷹総合運動公園の野球場手前で道が右へ曲がるところを
左に入ると駐車場がありますが
その横手を川に向かって下ってゆく道沿いの
写真のように両側から道を覆うように
ミゴトに咲いています。
沼津駿河ライオンズクラブが20年くらい前に
植えたようで、植樹した人の名前プレートがついています。
私の希望は、この桜の下で
お昼のお弁当を食べながら一杯やってみたいのですが
今年は、サクラの見ごろもピッタリ
私もチョウド良く予定は空いていたのですが
土曜日は雨、日曜日は最初に書いたように
東京まで運転手というわけで
なかなかタイミングが合いません。
来年こそはと思っているのですが・・・。

駐車場から川へ下る道のカーブのところから上を振り返ったところです

カーブの先です
[0回]
PR