今年もあと一日となりました。
28日には会社の大掃除と仕事納め
29日と今日は自宅の窓と風呂の掃除です
明日のおおみそかの午後には正月の買出しと年越しのそば打ち
除夜の鐘と一緒にあゆみ橋の前の八幡神社に初詣
元旦の朝は香貫山に初日の出
おとそのあとには「年頭所感」を書きます
三が日の間には足柄・マツダの導了尊へお参り
この何年かの年末年始はやっることが決まっています
やることが決まっているのは歳を取った証拠なのかしら
しかし、その一つ一つをこなしてゆくことで一年がすぎ、
新しい一年を迎えるという実感が湧くのです
今年もどうやら無事に終えることが出来そうです
そして、新しい年を希望を持って迎えるつもりです
平凡な一日、平凡な一年
感謝、感謝
[0回]
PR