お葬式のつづきです。
昨今の葬式は、お通夜が主で
葬儀は従の感じがします。
私もそうですが
義理の葬式では
夜のほうが時間の都合がつくし、短くて済むので、
どうしてもお通夜で済ませてしまうようです。
このたびの葬式も
お通夜はすごい数の会葬者でしたが
昼間の告別式は100人前後のようでした。
以前に経験した告別式では
ほとんど身内で、30~40人ということもありました。
葬式の場合は、突然ですし、平日の昼間ですと
ナカナカ仕事を切れない事情があるでしょうから
仕方ないかもしれませんが
葬式のたびに、スコシ、寂しさを感じます。
知った人の人生の最後を、
少しでもニギヤカに送ってやりたいと思うので
これからは、できるだけ昼間の葬儀に行こうと思います。
[0回]
PR