忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年の在日留学生の数は18万人。

日本政府は2020年を目途に30万人に増やす計画だった。

留学生や留学生OBが増えれば、

世界に知日派、親日派が増える。


これからの世界と付き合うには必要なことである。


韓国人留学生の留学先としての人気は

USA,中国で

日本の人気は下がり気味だそうだ。


そんなときに大震災とフクシマの問題で

3月11日から4月1日までに日本を出国した外国人は47万人。

そのうち、留学生が7万人いる。


留学生を含めた、日本脱出した長期日本滞在者は、

はたして、帰ってくるのだろうか?


日本への旅行者も激減している。


フクシマの対応のまずさ、政局の混迷、

震災からの復興の遅れ。


これらの全てが、世界中からの「日本回避」につながり

日本の沈下は一層、速度を増すような気がしてならない。


どうなるのだ、日本は?

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]