忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会保険の定期検診が7月にあって

その結果、血糖値と中性脂肪と心電図がアウトで

再検査のご通知が来ました。


そこで、高血圧でお薬をもらっている藤井原の福士内科さんに相談して

岡村記念病院で心臓の再検査をしてもらいましたが

心臓は問題ありませんでした。


血液検査は福士内科さんでやったのですが

こちらはアウトで

総コレステロール値が220(基準値130-219)

中性脂肪値が202(基準値35-149)

血糖値が128(基準値70-109)

HbA1c(JDS)値が6.7%(基準値4.3-5.8)

ということで、先生の診断はかぎりなく糖尿型という判断でした。


そこで、先生いわく、解決方法は

薬に頼るか?

生活習慣(食事と運動)の改善か?

の2通りだそうです。


薬は飲みたくないので生活習慣の改善に取り組むことにしたわけですが

実は、昨年も同じような検診結果で

「薬は飲みたくない。生活改善します。」

と言っては見たものの、何もしないで今年も同じといったテイタラク。


実行できるのかと本人が一番疑問に思っているのですが

とにかく、9月の後半からはじめてみました。


身長162センチのベスト体重は56Kgだそうですが

瞬間最大体重は72Kg(+16Kg)まで行ってしまいました。


まずは食事の改善ということで女房も巻き添えにして

朝食は野菜サラダでご飯はなし。

昼食も似たようなもので、夜も意識して

炭水化物、たんぱく質は減らす生活ですが

毎日では飽きてしまうので

週末は孫との会食といった名目で肉などガッチリといただいています。


ウイークデイに少しずつ減らして週末にはバックオーライで

3歩すすんで2歩さがると言うように減らしています。

3週間前からはスポーツジムに通い始めて脂肪を燃焼させています。


スポーツジムで地味に運動なんて絶対に無理、

似合わないと思っていたのが

トレーナーにメニューを作ってもらってスコアを記入していると

ケッコウ燃えますね。


で、今朝の体重は67.3Kg。


腹筋、背筋もつきそうだし

ときどき、階段の上がり降りにヒザカックンしていたのが

なくなってきたようだし

週2ペースでジム通いですが、なんとか続きそうです。


1月に1Kg減らしましょうとトレーナーに言われていますが

下がり始めはいっぺんに減るものですね。


でも、この先が減らないんだろうな。


お医者さんには3月ごとに血液検査しましょう

といわれ、次の検査は12月です。


「体重が減っても血液にはなかなか現れませんよ」

とお医者さんにはイジワルを言われています。


気長に行こう

いけるのかな、続くのかな

ワタシの性格、血液型からいったら自信ないなあ。


とりあえず、次回報告は12月の血液検査の結果を報告します。


それにしても、スポーツジムはジジイとババアの多いこと。

なんだこりゃあ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]