忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車内でのベビーカーについてケッコウ問題になっているようです

電鉄会社はベビーカーへの理解と

ベビーカー利用者のマナーの呼びかけポスターなどを出したようですが、

それがまた騒がれる原因にもなっているようです


で、おせっかいな私は「この話題」に食いつきました


昔、10年以上前にですね

ハワイに行ったとき


一人で町を散策するのにバスに乗ったのですが


バスが来て、バス停で待っていた人たちが乗ろうとしないので

(あちらでは、日本のように並んで待たないんですね)

一番乗りの気分で乗り込もうとしたら

ストップがかかりまして、

運転手が降りてきて車椅子の人のために

電動の車椅子用のステップを降ろして、まずは、車椅子の人を乗せて

それから「OK」と言って私にウインクして見せたのです


恥ずかしかったなあ


電車内のベビーカーで文句たれるなんて

日本はなんと文化度の低い国でしょうか


身体障害者は弱者です

ベビーは国の宝です


やさしくしないでどうするの

彼らを優遇しましょう


混んでいる電車にベビーカーで乗ってきたら通路を空けて

奥に入れるようにしましょう


席を譲りましょう


乗り降りにグズグズしていても、やさしく見守って

お手伝いしましょう


文句なんて絶対に言ってはいけない

そもそも、こんなことが話題になることが情けない

文句を言う奴は恥を知れ


最後にひとつ

ベビーカーのママさんたちへ


譲ってもらったら、当然という顔をしないで、やさしく

「ありがとう」

と言ってあげてください

腹の中で舌ベラ出しててもかまいませんから・・

拍手[3回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]