忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月末に新聞報道された

「トステム窓の防火性能不足」の問題の中身は

トステムが販売しているアルミ樹脂複合サッシの一部商品が、

国の定める防火性能基準を満たさないということです。


防火認定の窓は、

内外から熱を受けてもガラスが20分脱落しないことが

条件ですが

問題の商品は、

実験結果で10分程度でガラスが脱落してしまいました。


製品としては、

当社で標準としている「シンフォニー」シリーズの

引違い窓です。


ただし、国の定める防火認定商品は

市街地の防火地域、準防火地域についての設置義務商品です。


沼津市や近隣地域では

街中の限られた地域で必要なもので

住宅地等ではその対象になりませんし、

一般的には問題になる欠陥ではありません。


また、シャッターなどがついていれば

十分に防火地域、準防火地域でも基準をクリアいたします。


当社でも、サッソク、サッシ業者に該当するお宅があるか

確認しましたが、幸いに、

当社では該当物件はございませんでした。


念のため、後心配の方は当社までお問い合わせください。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]