忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特急券や京都の話が続きましたが

今回の旅行の目的地、メーンイベントは実は兵庫県を山陰線でトコトコ行った

「香住」です。

島崎藤村でおなじみの城崎温泉のチョット先です。


ここはカニで有名なところです。

いわゆる松葉ガニや越前ガニといわれる日本海側でとれる

ズワイガニの内の「間人(たいざ)カニ」、「津居山カニ」、「香住カニ」などの

水揚げする漁港の名前をつけてブランド化に成功したところのひとつで

香住の隣の柴山漁港の「柴山カニ」です。

これを食べに行こうという企画です。


しかし、ここが遠い。

沼津から560キロあります。


電車でいったのですが

三島から8時半の「こだま」に乗って、静岡で「ひかり」に乗り換えて

京都に11時チョット前着。

山陰線の特急で11時半に出発して香住駅には2時に着きました。


民宿の親父さんが迎えに来てくれて

宿に落ち着いたのは3時、風呂に入って一段落したら

スグに夕食となりました。


「夕食は遅めの7時くらいから」と頼んだのですが

「なんだかんだと食事は3時間かかる」と脅されて

5時半からの夕食となり

汽車の中でチョビチョビと食っちゃ飲みだったので

腹が減らずに、食べられるのかしらと不安でしたが

これがマア食べられちゃったのよね。

たしかに食事は、シッカリと3時間かかりました。

 つづく

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]