忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日々の生活で一人が出すCO2の量は年間で2100Kg-CO2です。
電気を使って38.4%、ガソリン使って28.5%、灯油から10.6%、都市ガスから8.1%、ゴミから5.2%、LPガスから5.1%、水道から2.2%、経由から1.7%です。

では、それぞれの原料をどれだけ使ったら、どれだけCO2が出るか換算値を書いておきましょう。
電気1kWhで0.39Kg-CO2
ガソリン1リットルで2.3Kg-CO2
灯油1リットルで2.5Kg-CO2
水道1000リットルで0.36Kg-CO2
です。
ためしに、自分で計算してみてください。
電気1kWhは1キロワット(1000ワット)の電球を1時間つけたら1kWhです。
1キロワットの電球なんてありませんから100ワットの電球10時間と考えてください。
1000ワットの電気ヒーターならありますから、それを1時間使っても1kWhです。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]