忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末、土曜日に、「ディズニーランド」に行ってきました。

3年前に結成した業者会「コモドホームビルダー会」

の親睦会です。


ランド組がバス2台、シー組がバス1台の計3台で

行ってきました。


沼津駅北口を6時半に出発して、途中、

首都高が渋滞との情報で横浜町田で高速を降りて、

湾岸を通ってゆきました。


9時半には入場できました。

私も ディズニーランドに来たのは、

息子が小学校の初めの頃以来ですから

27年ぶりくらいでしょうか。

まったく、初心者ですし、3歳の孫を連れているので

パレードとショーを中心に、乗り物は止めました。


ほとんど待ち時間なしで正解でした。

今しかやらない、イースターパレードとジュビレーションの

両方のパレードを最前列で見ました。


テレビなどで見ている分には、

パレードなどは、たいしたこともなさそうでしたが

実物はなかなか楽しめました。


その間に、

「ワンマンズドリームⅡ・ザ・マジック・リブス・オン」

ショーを見ました。


これで半日終わりました。

あとは、孫のご希望で「ゴーカート」、「回転木馬」、

「カントリー鉄道」と「ミニーの家」だけでした。


しかし、食事に1時間ユックリしました。

のんびりとしてすごせました。


後日、社員たちに聞いたところ

ガラガラの空きようだったとのことで

ミンナ、たくさんアトラクションを楽しめたと

言っていました。


スプラッシュマウンテンが30分で乗れたそうです。


シーに行った人もガラガラでアトラクションは

乗り放題だと言っていました。


今までで、コンナに空いていたことは無いとのことでした。


往き返りの道も順調でしたし、

雨男の私にしては上出来でしょう。


みなさん、「ディズニー」に行くなら、

いまのうちが狙い目ですよ。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]