忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の娘が東京にいます。


5月に出産予定で、こちらで生むつもりで、

19日に産婦人科に看てもらいに帰ってきました。


娘婿の友人が、

個人で震災の被害地へ支援物資を届けたい

しかし、東京ではレンタカーを貸してくれない。


そこで、こちらでクルマを借りようと、

娘夫婦と一緒に来ました。


東京ではレンタカーに入れるガソリンがないんだそうです。



持ってゆくつもりの米も、東京では店舗に不足していて

米も買って行きました。

芹工務店のお客様の「杉沢米店」さんで米を買いました。

カンズメをイッパイ寄付してもらいました。

ありがとうございます。


水も買おうとしたら、

沼津でも、1リットルのペットボトルが1家族で1本の制限に

なっていました。


我が家でも、暮の沼津千本ライオンズ、ライオネスのバザーで

トイレットペーパーを買ったやつを

ダンボール箱、2つ提供しました。

毛布も何枚かあげました。


なんだかドロナワっぽい感じがしますし、

個人でわずかばかりを持っていっても

どれほどのものかとは思いますが、

そんな風にしながらも、

何とか支援したいという気持ちには感動します。


そんな若者がいる日本は

捨てたもんじゃないね。

ガンバレ、日本!!


必要のない買い貯めはよそうね。

それから、家庭の電気は1/3は消そうね。

拍手[1回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]