忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、八間道路から横山のトンネルへ向かう道沿いに引っ越した

CBカレーに社員と昼食に行ってきました。

ここは以前はイタリアンの店があったところで、なかなか美味しいという

評判だったようですが、残念ながら私は入ったことがありませんでした。


ココイチのカレーがケッコウ癖になって食べに行きたいと言う話が広がって

CBカレーが近くに引っ越してきたと田中の情報で早速、来てしまったわけです。


CBカレースタンドといえば沼津の駅前に昔からあって

私が高校生のときに先輩に連れられて通い始めたのですから

もう、50年以上の歴史があると思います。

あの頃は100円しなかったような記憶があります。


専務も田中も高校生の頃に通ったそうです。


カレーの色がケッコウ黄色くて今風ではないのですが

一口食べたらうれしくなる味です。

昔の若い頃のままの味なんて事は言いません。

もう何十年ぶりに食べたのだから、昔の味は思い出しません。


深みがあるとか何とか言うのではありませんが

ストレートに辛くて普通にお店で出てくる味です。

むしろ、変に味付けしてなくてストレートな感じがGOODです。


これは通ってしまいそうだなあ。


ポークカレーが500円(550円かな?)、ビーフカレーが650円

野菜カレー、なすとトマトのカレー、カツカレー、ハンバーグカレー

コロッケ、メンチとトッピングはいろいろですが

ほとんど1000円以下です。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]