忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京都立川市に「ふじようちえん」というのがある。

幼稚園から大学までの各種学校施設として、世界一になった幼稚園です。

OECD効果的学習施設好事例集・最優秀賞のようです。


色んな賞があるもんですが、

建築としてはイロイロなデザイン賞をもらっています。


建物の特徴は

外側が直径200メートルくらいの円形の平屋ですが

屋上にウッドデッキが全面敷いてあり

建物内部を貫通してケヤキの大木がウッドデッキの上まで突き出しています。

円形建物の中側は芝生や土で直径100メートルくらいの運動場になっていて

ほとんど遊具は無いようです。


屋上を運動場のように開放したおかげで

子供たちはトラックを走るように、屋上をグルグル走り回るそうです。


建物自体もユニークで各教室はドアがなくサークル状の建物を

ケーキを切り分けるように仕切って

内側は廊下分を全周、グルグル回れるようになっているそうです。


当然、隣の部屋などから、イロイロな音が聞こえてきますが

そうした雑音にも紛らわされないで集中できるようにと考えたそうです。


面白いでしょ。

東大に入る子供も、個室で勉強なんてしないで、

ミンナのいるリビングや食堂、階段の踊り場ナンゾで勉強したそうです。

確かに、雑音の中で集中する訓練は試験に強くなるかもね。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]