心待ちにしていたヒメシャラの花が咲き始めました。
先週、やっとつぼみが膨らむのがわかるようになって、高いところから咲き始めました。
今週になって、咲いているのが下からでもわかるほどの数が咲いています。
それにしても、地味な花です。
甘い香がするわけでは無し。
5~20ミリくらいの大きさの白い花が咲きます。
葉っぱの上に乗っているような感じで咲くので上のほうの花は探さなければ解りません。
昨年、一昨年は花の咲き方が少なくて残念な思いをしましたが、今年は、つぼみがワンサカといった様子で咲き具合も、きっと、ニギヤカになるだろうと楽しみです。
サクラの花のようにいっぺんに咲かず、だんだんと咲くので長く楽しめます。
これが、いっぺんに咲いたら白い花がイッパイでミゴトだろうと思うのですが、マア、そこがまた、この花の奥ゆかしいところなのでしょう。
そんな奥ゆかしい女性が私は好きです。
なんてネ。
そんなわけないでしょ。

[1回]
PR