忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グリルの巻「おいしく魚が焼けるのかしら?」

焼き魚の理想は「遠火の強火」だそうです。

(知らなかった。)

しかし、チョット目を離して「黒こげ」とか、

強火なだけに注意が必要です。


IHならば、ボタンひとつでプロ級の仕上がりの

自動調理だそうです。


生・姿焼き、切り身・干物、付け焼き

と3種類の自動メニューと焼き加減の調節で

焼き魚料理のほとんどを自動で焼くことができます。


実際、わたしもIHの体験教室に行って、

鯵焼き魚の出来具合にビックリしました。

コゲ目もちゃんとあるし、ほど良い焼き加減で

パサパサにならず、シットリ感を残して

上手に焼けていました。


ピザ焼き上げはパリッ、出来合いのフライ温めもサクッと

おまかせ。

140度や160度の低い温度設定も出来るので

お菓子メニューも簡単です。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]