忍者ブログ

芹工務店の社長である私がお気楽に日々思うことなどを 徒然なるままに書かせてもらいます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週末に福島県の南部へ被災地の視察に行きました。

と言っても、フラガールで話題の「スパ・ハワイアンズ」が最終目的地です。


ついでで申し訳ありませんが、被災地の1年後も見てみようということで

福島県の南部の海岸沿いを見てきました。

動画をのせましたので見てください。






海岸の防潮堤がヒックリかえって、住宅が基礎だけになって、

ガレキがグランドに3~4メートルの高さに積み上げられています。

テレビでおなじみなのですが現地に立つと、やはり、現実的な感慨となって

襲ってきます。


しかし、小名浜の魚市場の観光施設は再建されるなど、

現地は確実に復興に向かって動き始めています。


「スパ・ハワイアンズ」でも2月にはホテルの新館がオープンして

旧館も7月には全面オープンとなるそうです。


従業員の方たちも「ぜひ、たくさんの人が来てください。」と言っていました。

拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/19 髙樹園]
[03/15 雅勒]
[03/02 風]
[07/01 クーミン]
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]